記事一覧

公益法人関係の近況

久々のブログになってしまいました。有難い事で意外と当ブログを見てくださっている方もいるようで、なるべくマメに更新しようと思っている次第です。

さて公益法人の認定認可のお仕事は、夏以降申請した法人さんはいくつかあり、また現在仕掛ってる法人さんもかなりあります。また内閣府の公益相談会の相談員もまだ続けています。私がいつも心がけているのは、最良のアドバイスを適格にかつ迅速に行い、最短距離で認定・認可を勝ち取るという事です。この点は私の顧問先にも一定の評価をいただけているのではと自負しております。

一方公認会計士協会の方は、本年度も昨年度に引き続き公益法人委員会の委員長を拝命しまして、現在新たな研究報告の作成に取り組んでいます。先日も神奈川の公認会計士の先生方の前でセミナー講師を務めさせていただきましたが、公認会計士が中心になり公益認定・認可を推し進めていければよいと思っております。
事務所のHP http://www.cpa-koshibu.jp/
公益認定のHP http://www.koeki-nintei.jp/

国際交流

先日青少年の国際交流事業を行っている団体のレセプションにお邪魔しました。この団体さんは日本とアジア・オセアニア諸国との青少年交流を通じて、各国との友好関係と相互関係の促進を手助けしています。

レセプション会場に入ると、中学生から大学院生まで大勢の各国の青少年が和気あいあいの雰囲気の中皆がとても生き生きしており、子どもたちが主役で大人はわき役、これこそ本当の意味での国際交流なんだなあと感じました。この団体の偉いところは、民間だけの資金で交換留学生の資金や他の団体の活動の支援を行っているところです。

まさに政府が目指す新しい公共の担い手であり、新制度における公益法人の理想的な姿です。税制も含め本当の意味での政治の後押しを願うばかりです。
事務所のHP http://www.cpa-koshibu.jp/
公益認定のHP http://www.koeki-nintei.jp/

公益認定.jp パスワード

お蔭さまで当方のホームページ「公益認定.jp( http://www.koeki-nintei.jp/)」も好評いただておりますが、会員専用のページのお問い合わせもかなりございます。

クライアント様には無料にてパスワードをお伝えしておりますが、なるべく多くの公益法人の皆さまにご利用いただきたく思います。

そこでもしご希望の方がいらっしゃいましたらお問い合わせページからお気軽にお申込みください。http://www.koeki-nintei.jp/お問い合わせ/
公開終了期間はまだ決めておりませんが、パスワード無料にてお送りいたします。

公益法人委員会委員長

7月より公認会計士協会東京会の公益法人委員会の委員長を拝命いたしました。当委員会は実務に携わる公認会計士や公益法人の実務担当者の業務に役立つ答申を毎年公表しています。

実務指針などの会計の規範的になるものは本部の営利法人委員会が公表しますが、実務的な認定・認可に関する答申は公益法人委員会が研究対象としています。既に本年度の委員会では次期研究テーマを練っている最中であります。

認定・認可もその処分(決定)まだ1%に満たない状況であり、実務に携わっている皆さまも非常にご苦労されていることでしょうが少しでもお役にたてるよう頑張りたいと思います。

公益不認定事例(2例目)

先日公益認定2例目の不認定事例がでました。具体的な名称は書きませんがあるJC(青年会議所)のロムです。

この2件目は不認定の1件目と比較して、同じ不認定でも全く異質のものです。一言でとても恥ずかしい不認定の事例と言えます。1件目は法人の行っている事業が公益目的事業か否かの論点で玄人受けするものでありましたが、今回は経理的基礎の欠如具体的には整合性の取れていないでたらめな申請書を出すなよという内容です。

私はJCのOBですから何となく全国多々あるJCの中でこのような恥ずかしい認定申請を出すのではないかと少なからず危惧していましたが、まさに悪い予感的中!浮く世離れした非常識団体と言われないよう他山の石としてもらいたい!!

公益認定.jp

新しいホームページ(http://www.koeki-nintei.jp/)を作成いたしました。その名も「公益認定.jp」従来の社団、財団さんである特例民法法人の皆様、新しく一般財団、社団を設立したり、さらに公益認定をめざす皆様を対象としております。

なぜ.jpかはHP内のFAQにも述べておりますが、怪しいにわか公益コンサルではなく、お客様のニーズにお応えできる公益法人のプロによるコンサルティングご提供したいと思っております。

どのような質問でも構いませんので、お気軽にお問い合わせください。
http://www.koeki-nintei.jp/
TEL03-3263-8004

公益法人無料相談会

日頃多くの公益法人の皆様のご相談を承っていますと、大きく分けて2つのパターンがあります。

1つは必要以上に心配されていますが、正しい方向性や方法を示せば問題のないもの、2つめは非常に重大な問題、論点があるのに全く気付いていらっしゃらないケース。

まだこれからと思っている法人様も是非早めに一度専門家に相談されることをお勧めします。幣事務所も初回相談は無料です。お気軽にお申し込みください。
なおよく料金の問い合わせがございますが、基本的に契約終了後に初めて発生いたしますのでご安心ください。http://www.cpa-koshibu.jp/info_3.html

公益法人の営利転換

公益法人の廃止論が新聞紙上を賑わせています。大部分の法人さんは実業を伴った社会的にも有益な存在だと思っています。

常日頃セミナーなどを通してもお話していますが、5年間の猶予期間で公益認定、一般認可以外にも道もあることをご検討いただきたいと思います。

有力な手段として「公益法人の営利転換」があります。手前味噌になりますが実際に実務で携わったことがある数少ない事務所ですので、ご興味のある方は是非一度ご相談ください。

公益法人廃止論

行政刷新担当相がテレビの番組で、「公益法人の業務内容を精査する中で3月に廃止する部分も相当数出てくる」ような趣旨の発言をされていました。

現在公益法人は民法制定100年以来の大改革が行われており、それこそ各法人生き残りをかけて必死の対応をしているのです。法律の大改正が行われたことにより、今までの財団・社団法人は、昨年の12月をもって特例民法法人になり、5年内に公益認定又は一般法人認可が第3者委員会より認められなければ強制的に解散になります。

先の発言で一層現場が混乱し、不安になるでしょう。公益法人天下り先全て悪のような発言をされますが、議論が非常に乱暴です。多くの法人はそこで一生懸命に働いて人がいるのです。そもそも公益法人は優遇税法があるくらいで基本的には民間法人と変わりないのですから・・・。

公益法人相談会

民主党圧勝の総選挙から早2週間、来週早々に新内閣も発足するようです。公益法人改革も徐々に動き出すでしょう。

弊事務所では公益法人の皆様の無料相談会を実施しておりますが、最近問い合わせが増えてきました。個々の団体さんそれぞれの千差万別であり、やはりフェイスTOフェイスでお話しするのが最もよいと感じています。

若干手前味噌にはなりますが、やはり何事も専門家に相談してみるのが手っ取り早い気もします。どうぞお気軽にご相談ください。

ページ移動